あ ゆ み
- あ ゆ み -
昭和28年4月 宇治山田市レクリエーション協会として発足。青年学級として 行政とタイアップしてスクエアダンスを中心に活発に活動、当時は男性会員の方がはるかに多かった。商業陳列館・厚生小学校講堂などで毎週例会 津・松阪・鳥羽方面などからも、会員は広域でした。(現在は地元中心 H28/4)
昭和36年8月12-14日 | 第1回中部近畿サマーキャンプ | 伊勢市立明倫小学校・大安旅館 | |
昭和41年2月27日 | 日本FD連盟10周年記念大会 | 団体:伊勢FD協会受賞 顧問久保倉利彦さん受賞 | 駒沢OP体育館 |
昭和45年9月13-15日 | 第10回中部近畿サマーキャンプ | 三重県体育館・神宮会館 | |
昭和46年5月 | 第1回 FDスクール開講 | 伊勢市教育委員会共催 | 青少年会館 |
昭和48年8月3-4日 | 中部近畿公認指導者研修会 | 伊勢青少年研修センター(宇治) | |
昭和51年9月26日 | 日本FD連盟20周年記念大会 | 顧問 西村雄輔さん受賞 | 東京体育館 |
昭和52年5月 | 第2回 FDスクール開講 | 市教育委員会共催 | 青少年会館 |
昭和52年12月4日 | 創立25周年記念パーティ | 三重県体育館 | |
昭和53年4月〜10月 | 第3回 FDスクール開講 | 伊勢市教育委員会共催 | 青少年会館 |
昭和60年10月26-28日 | 第39回全国レクリエーション大会 | 三重県体育館 | |
昭和61年6月〜9月 | 第5回 FDスクール | 伊勢市教育委員会共催 | 戦復記念会館 |
昭和61年9月16日 | 日本FD連盟30周年記念大会 | 村井正治さん受賞 | 国立青少年ops |
昭和62年7月〜9月 | 第6回 FDスクール | 有緝小学校 | |
昭和63年5月〜9月 | 第7回 FDスクール | 修道小学校 | |
昭和63年7月30日 | 機関紙 ロンド第1号発行 | ||
昭和63年10月 | 修道コスモス 加盟 | ||
昭和63年11月2-3日 | 創立35周年記念 ポーランド舞踊団 ガイクの招聘 | 日本FD連盟共催 | 厚生小学校 五十鈴中学校 |
平成1年5月〜8月 | 第8回 FDスクール開講 | 明倫小学校 | |
平成1年6月9-10日 | イスラエルFD講習会 | 講師:小宮くに子さん <東京> | 厚生小学校 |
平成1年8月 | 明倫ひまわり 加盟 | ||
平成2年4月〜9月 | 第9回 FDスクール開講 | 中島小学校 | |
平成2年9月 | 中島なでしこ 加盟 | ||
平成2年10月4〜5日 | スイスのフランシスを迎えて講習会 | 中島小 | |
平成3年5月 | スウェーデンのヴァイキングダンサーズ 公演と講習会 | 観文・厚生年金センター | |
平成3年5月 | 民族舞踊研究会 加盟 | ||
平成3年9月〜11月 | 第11回FDスクール | 有緝小学校 | |
平成3年11月 | 有緝ポピー 加盟 | ||
平成4年9月4-6日 | 第32回中部近畿サマーキャンプ | 鳥羽市体育館・ブラジル丸 | |
平成5年4月6-29日 | 第13回FDスクール | 戦災復興記念館 | |
平成5年4月10-11日 | 創立40周年記念ブルガリア講習会 | 講師 石坂史郎(ヌーシャ) ご夫妻〈東京〉 | 伊勢厚生年金センター |
平成5年6月19-20日 | 40周年記念バルカン講習会 | 講師 坂本ご夫妻〈名古屋〉 | 明倫小学校 |
平成5年7月 | はまなす 加盟 | ||
平成5年7月25日 | 創立40周年記念パーティー・講習会 | 坂場 守ご夫妻〈東京〉 | 厚生小学校 |
平成6年9月 | 世界祝祭博 伊勢市にて催される | 各種イベントに参加 | サンアリーナ |
平成7年9月2-3日 | 阪神大震災チャリティ パーティと講習 | 講師 伊藤章二氏〈兵庫〉 | サブアリーナ |
平成8年9月22日 | 日本FD連盟40周年記念大会 | 西世古幸子さん受賞 伊勢16名参加 | 千葉幕張 |
平成8年10月5-6日 | 特別講習会 | 講師:中條義彦・初美ご夫妻 | 労働福祉会館 有緝小学校 |
平成9年3月1日 | 創立45周年記念 第1回鹿鳴館ダンスのつどい | いせトピア | |
平成9年5月〜7月 | 第15回FDスクール | いせトピア | |
平成9年7月 | サークル《すずらん》 加盟 | ||
平成9年9月31-10月2日 | マケドニア国立舞踊団(タネツ)招聘公演と講習会 | 観光文化会館 | |
平成10年4月25-26日 | 45周年記念 前田和弘・弘子ご夫妻による講習 | 労働福祉会館・有緝小学校 | |
平成11年2月9-11日 | リトアニア国立舞踊団(リエトウワ)公演と講習 | 観光文化会館 | |
平成11年4月 | サークル《カトレア》 加盟 | ||
平成11年6月11日 | スクエアダンス講習会 | 講師 勝俣氏、富田氏、竹内氏、他応援13名 | 明倫小学校 |
平成12年4月〜6月 | 第18回.第19回.第20回 FDスクール 同時開校 | サンライフ。船江会館。労働福祉会館 | |
平成12年5月 | 第17回FDスクール | 北浜小学校 | |
平成12年5月〜6月 | マーガレット・アマリリス・すみれ・たんぽぽ、加盟 | ||
平成12年6月〜12月 | ジュニアフォークダンス教室 | 明倫小学校 | |
平成13年5月18-20日 | 日連45周年記念大会 | 45名参加 | 長野県 |
平成13年6月 | ジュニアサークル《あさがお》加盟 | ||
平成13年7月23日 | モスクワ子供民族舞踊 ベスニュシュキ 公演 | 観光文化会館 | |
平成13年11月10-13日 | 第14回全国スポレクin三重 | 選手12名参加 | 伊勢市.上野市 |
平成14年2月14-16日 | チェコ国立舞踊団 オンドラーシュ | 公演と講習 | 観光文化会館 |
平成14年10月4-6日 | 第15回全国スポレクin広島 | 伊勢選手6名参加 | |
平成14年12月12日 | ウクライナ 子ども民族舞踊団バルヴィノク 交流と公演 | 観光文化会館 | |
平成15年4月26〜27日 | 協会創立50周年記念大会 | 花のサークルCD作成 | サンアリーナ |
平成15年10月10-13日 | 第18回国民文化祭in山形 | 伊勢28名参加 | |
平成15年11月1-4日 | 第16回全国スポレクin香川 | 選手6名参加 | |
平成16年3月4日 | ボスニアヘルツエゴビナ民族舞踊団 公演 | 観光文化会館 | |
平成16年12月11日 | SD同好会 クローバー伊勢 | 第1期生修了パーティ | いせトピア |
平成17年4月 | サークル《二見ラベンダー》 加盟 | ||
平成17年4月 | 公認指導者の会結成 | ||
平成17年7月15-17日 | 第45回中近サマーキャンプ | 41名参加:サンアリーナ・シーサイドH | |
平成17年10月1-3日 | 第18回全国スポレク | 選手5名参加 | 岩手県 |
平成18年5月12-14日 | 日連50周年記念大会 | 43名参加 | 横浜 |
平成18年5月15-20日 | ドイツハンブルグふるさと踊りの輪 | 招聘(交流と公演) | 二見・トピア |
平成18年10月20-22日 | 第19回全国スポレクin鳥取 | 選手6名参加 | |
平成18年11月11-13日 | 第21回国民文化祭in山口 | 17名参加 | 山口県 |
平成19年9月20〜28日 | ハンブルグ ふるさと踊りの輪 ドイツ70周年記念大会 | 伊勢11名参加 | ドイツ |
平成20年4月 | サークル《こでまり》 加盟 | ||
平成20年5月31〜6月1日 | 55周年記念チェーンダンス講習会 | 講師:中川純一郎氏 | 前夜祭パーティ |
平成21年1月4日 | 55周年記念新春パーティ | いせトピア | |
平成21年2月 | ホームページ開設 | http://isefda.com | |
平成21年4月 | サークル《アカシア》 加盟 | ||
平成21年10月25日 | 公認講習会 アガダ・ミッドバリ・他6曲 | 講師:前田和弘氏 (大阪) | サンライフ伊勢 |
平成22年2月15日 | 【KOLO】 セルビア国立コロ民族音楽舞踊団 公演 | 観光文化会館 | |
平成22年5月13-15日 | 日本FD連盟55周年記念大会 | 野田冨美子さん受賞 | 伊勢20名参加/福岡県 |
平成22年5月16日 | 公認講習会 ラブイズブルー・他4曲 | 講師:近藤幸子女史 (大阪) | いせトピア |
平成23年10月29日 | 公認講習会 ジンギスカン・他5曲 | 講師:向井 寛氏 (兵庫県) | いせトピア |
平成24年2月29日 | 60周年記念事業:スロバキア国立民族舞踊団ルチニッツア 公演 | 観光文化会館 | |
平成24年5月13日 | 公認講習会 ラシアンペザントダンス・他4曲 | 講師:萩原靖惠女史 (千葉県) | サンライフ伊勢 |
平成25年3月3日 | マケドニア民族音楽舞踊団公演・アンサンブル・マケドニア | 観光文化会館 | |
平成25年10月26-27日 | 創立60周年記念パーティー | いせトピア サンアリーナ | |
平成26年5月6日 | 公認の会 特別講習会 | 講師:中條義彦・初美ご夫妻 | いせトピア |
平成28年5月1日 | 公認の会 特別講習会 | 講師:溝畑百合子女史 (神奈川県) | いせトピア |
平成28年5月23日 | みえスポーツフェスティバル2016 デモ曲 im Ignacy Wachowiak | 指導:清水 恵児氏(大阪) | いせトピア |
平成28年7月8日 | 日本FD連盟60周年記念大会 | 竹内千恵子さん受賞 田中泰子さん受賞 小田裕雄さん受賞 村井和子さん受賞 | 伊勢35名参加 神戸市 |
平成29年2月17日 | チェコ国立国軍民族音楽舞踊団オンドラーシュ2017 伊勢公演 | 伊勢観光文化会館 | |
平成30年4月22日日 | 協会創立65周年 記念パーティー | 講師 近藤幸子氏(大阪/ロンド) 前田和弘氏(大阪/タンポポ) 竹内通喜氏(名古屋/SD愛好会ポップコーンズ) | いせトピア |
平成25年10月26-27日 創立60周年記念パーティー( サンアリーナ )ー
平成15年4月26日〜27日 創立50周年記念大会( サンアリーナ )ー
第12回フォークダンス指導者連絡協議会研修会 平成4年11月21日~23日(三重厚生年金休暇センター)ー
中部近畿FD講習会 講師 佐野政治氏・中道一郎氏 s58/8/5-7 三重県湯の山